ワールドが重くなってきたので、その原因と対策についてまとめておきます。
特に重くなる場所では、負荷を増やさないように気を付けてください。
最悪の場合チャンクが抜けてワールドが破損します。
【サーバーに多大な負荷がかかるもの】
・かまどやチェストなど、インベントリがあるものの大量設置
中に何が入っているかを読み込むため、ワールドに入るときの負荷が上がります。
かまどの場合は可燃か不燃かも判定するので重くなります。
・看板や額縁、絵画などの大量設置
看板は打ち込まれているデータの読み込みをまず行うので、ワールドに入るときの負荷が増えます。
額縁や絵画などのエンティティとして設置されるものもワールドへの負荷が高いです。
(エンティティって何?を説明すると長くなるので調べてください。)
上記2つは倉庫に大量に使われているものです。
拠点が重くなるのは主にこれが原因です。
倉庫を整理して額縁や看板を減らす予定です。
・MOBの大量発生
一か所にMOBが集まっていると重くなります。
牧場も各種4頭まででお願い
します。
MOBの種類に関係なく重くなりますが、特に重いと言われているのは村人、馬など個々のデータを持つものです。
村人は1人1人交易のデータを持っているため重くなります。
また、馬やロバなどは体力や速度、跳躍力などが固体によりちがうため重くなります。
マルチで馬やロバを所持する数が限られていることが多いのはこのためです。
ゆるさばも1人それぞれ1頭までとしています。
馬小屋が現在倉庫内になっていますが、移設を検討しています。
・大規模な自動収穫畑
一度に大量の農作物がアイテム化されるためです。
拠点の畑を手動にしているのはこのためです。
畑に限らず、自動系は基本的に重くなることが多いため、できるだけ拠点には設置しないようにしています。
・アニメーションがあるもの
水流、溶岩流、プリズマリン、シーランタン、コマンドブロックなど
処理にそれだけ裂くことになるので重くなります。
パーティクルがあるものも含まれます。(松明、レッドストーントーチ、ゲートなど)
・常時動く回路や、大規模な回路
クロック回路や大規模な回路は負荷の原因となります。
そのため、負荷のかかる回路を含む建築をする際は拠点から離れた場所にお願いします。
コメント